セサミンイメージ

ごまのパワー、セサミンで元気に

わたしが幼かった頃、身体がだるい時や疲れた時、「しんどいよ」と言っていると、「しんどい時は、ごまを食べなさい。」と、わたしの母はよく言ってくれました。
そして、ごまを使った料理を食卓に出してくれたものです。
深い意味をあまりよく理解しないまま、出されたごまの入ったおかずを食べていたわたしですが、大人になって、母の大きな愛に包まれていたのだなあと感謝しています。
また、ごまを食べ慣れたおかげで、大人になっても、日常的にごまをよく食べるようになっていることも、母の「食育」のおかげです。
母はまた、普段のお料理にも、ごまをよく使っていました。
ほうれん草や菜の花、春菊などのごまあえのおひたしにはもちろんのこと、にんじんやこんにゃく、お豆腐などとと和えた白和え、煮物の上やおうどんの上にもごまをふりかけていました。
わたしたち家族も全員ごまが大好物で、食卓にはおしょうゆや塩の他に、ふりかけの容器に入ったごまがいつも置かれていました。
昨今、街の店頭やネットや新聞広告などでも、セサミンというごまの成分が入ったサプリメントをよく見かけるようになりました。
セサミンとは、 ゴマグリナンというごまに含まれている成分のひとつです。
身体が酸化するのを防ぐ抗酸化作用があります。
お肌の老化を防ぎ、アンチエイジングの効果http://rakugaki110ban.jp/anntieijinngu.htmlがあること、女性ホルモンに近い作用があるので、更年期障害にも効果があるといわれています。
まさに、女性にとってうれしい栄養分なのですね。
セサミンは肝機能を高めるので、二日酔いにも効果があります。
また、セサミンは、悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、血管に付着しないようにする効果があるため、セサミンは高血圧の予防にもなるそうです。
今、振り返って思えば、とても身体に良い食習慣を、母はそっと黙って教えてくれたのだと感謝しています。
身体に良さそうな食べ物はおいしくないものが多いイメージがありますが、ごまは香ばしくてとてもおいしいものです。
黒ごまは白ごまに比べてちょっと食べにくい感じがしますが、よりごまの栄養が豊富なのだそうです。
すりごまのほうがより吸収がよいようです。
とはいえ、忙しい人や自炊がなかなかできない人、和食より洋食が多い人、外食がちの人などは、ごまを毎日摂ることがむずかしいこともあることでしょう。
また、吸収という面でも、毎日の習慣として、サプリメントで摂ることができるとうれしいものですね。
また、セサミンはごまという自然からとれた食物に含まれている成分であるというのも安心感があります。
自然の恵み、神様からいただいたいのちを、わたしたちは感謝していただきたいものですね。

Copyright(C) 2010 ゴマの力で健康に.com All Rights Reserved.